見聞諸家紋に載せられている人名は、応仁末年(1467年)から文明2年(1470年)の東軍諸将とされる。
史料記載注記 | 史料記載名 | 家紋 | 実名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
武田大膳大夫賢信 | 花菱 | 武田信賢 | 若狭武田氏 | |
一番 | 曽我 | 雲に左三つ巴 | ||
赤松兵部少輔政則 | 二引両に左三つ巴 | 赤松政則 | ||
佐々木大膳大夫入道生観 | 四つ目結 | 京極持清 | 佐々木京極氏 | |
伊勢守貞親 | 対い蝶 | 伊勢貞親 | 京都伊勢氏政所執事家 | |
一番 | 結城左近将監 | 左巴 | 結城政宗 | 加賀結城氏 |
二番 | 土肥右馬助清平 | 左巴 | 土肥清平 | |
二番 | 山下孫三郎秀忠 | 左巴 | 山下秀忠 | |
二番 | 沼田弥太郎 | 左巴 | 沼田光延 | 若狭沼田氏 |
評定衆 | 町野左近将監敏康 | 欄干丸に違い鷹の羽 | 町野敏康 | 問注所町野氏 |
二番 | 遠山 | 格子文に二つ引 | ||
二番 | 冨永 | 木瓜に二つ引 | ||
三番 | 小笠原 | 三階菱 | 京都小笠原氏 | |
二番 | 設楽三郎貞清 | 三つ盛菊 | 設楽貞清 | |
佐竹和泉入道 | 扇に日の丸 | 佐竹基永 | 美濃佐竹氏。四番衆 | |
二番 | 井上右京亮貞忠 | 二つ遠雁 | 井上貞忠 | |
五番 | 進士 | 丸に三つ寄せ五三の桐 | ||
一番 | 佐分 | 葉牡丹 | ||
二番 | 中島弥六 | 岩に苔 | ||
一番 | 金子左京亮 | 大の字 | ||
長弥九郎泰連 | 銭九曜 | 長泰連 | ||
評定衆 | 二階堂大夫判官政行 | 山形村濃 | 二階堂政行 | |
五番 | 二松 | 三つ目結 | ||
評定衆 | 摂津修理大夫之親 | 抱き杏葉 | 摂津之親 | |
四番 | 田村 | 抱き杏葉 | ||
一番 | 長井 | 一文字三つ星 | 越前長井氏 | |
一番 | 毛利 | 一文字三つ星 | 三河毛利氏 | |
一番 | 竹藤 | 一文字三つ星 | 丹後竹藤氏 | |
一番 | 萩 | 一文字三つ星 | ||
一番 | 本郷 | 三つ星 | 若狭本郷氏 | |
評定衆 | 波多野因幡守通弘 | 竪二つ引両に鳳凰 | 波多野通弘 | 越前波多野氏 |
二番 | 佐波民部大輔元連 | カコ | 佐波元連 | 石見佐波氏 |
三番 | 杉原 | 角巴 | ||
一番 | 中条 | 一の字 | ||
市 | 銭九曜 | |||
二番 | 山田道祖千代丸 | 鱗巴 | ||
五番 | 三上 | 釘抜 | ||
二番 | 大草伊賀守公延 | 轡に松皮菱 | 大草公延 | |
久世九郎 | 轡に梅鉢 | |||
斎藤本庄 | 九つ目結 | |||
五番 | 陶山 | 洲浜に山の字 | ||
三番 | 村上 | 上文字 | ||
四番 | 屋代 | 上文字 | ||
四番 | 山内 | 一文字 | 越前山内氏 | |
三番 | 饗庭 | 三つ星 | ||
一番 | 松田幸松丸 | 組み直違い | 備前松田氏 | |
三番 | 三淵 | 二つ引両 | ||
丸豊前七郎朝連 | 三つ盛巴 | 丸朝連 | 二番衆 | |
小田又次郎知憲 | 亀甲に酢漿草二月文字 | 小田知憲 | 越中小田氏。二番衆 | |
松任修理亮利慶 | 梅鉢 | 松任利慶 | 加賀松任氏 | |
久下 | 一番 | 丹波久下氏。四番衆 | ||
一番 | 疋田 | |||
二番 | 安東 | 丸の字 | ||
一番 | 丹比 | 梶の葉 | 因幡丹比氏 | |
一番 | 楢葉右京亮 | 対い立鶴 | ||
二番 | 蜷川 | 合子に箸 | ||
二番 | 芝山三河守持嗣 | 三つ積巴 | 芝山持嗣 | |
二番 | 深矢部次郎左衛門尉行名 | 三つ盛亀甲 | 二階堂深矢部行名 | 二階堂深矢部氏 |
二番 | 広戸次郎直弘 | 檜扇 | 広戸直弘 | |
二番 | 海老名与七政貞 | 二つ木瓜に庵 | 海老名政貞 | |
二番 | 岩堀中務丞宗直 | 並び木瓜 | 岩堀宗直 | |
二番 | 川原修理亮 | 丸に竪二つ引両 | ||
二番 | 肥田助太郎政季 | 三つ盛酢漿草 | 肥田政季 | |
二番 | 朝倉下野守 | 竹の丸に亀甲 | ||
二番 | 片山左京亮 | 一つ引両に並び巴 | ||
足助與次郎 | 対い鳩 | |||
二番 | 武藤右京亮信用 | 寄掛り目結 | 武藤信用 | 遠江武藤氏 |
二番 | 佐脇五郎明房 | 雲月に舞鶴 | 佐脇明房 | |
二番 | 小島駿河入道 | 鳩に鴛 | ||
二番 | 飯河近江守 | 抱き杏葉 | ||
二番 | 粟生田次郎左衛門尉継行 | 団扇 | 粟生田継行 | 播磨粟生田氏 |
二番 | 後藤左京亮 | 違い鷹の羽に宝結 | ||
二番 | 山下左京亮 | 升形に右三つ巴 | ||
二番 | 松田助太郎頼済 | 升に唐花 | 松田頼済 | |
二番 | 西田三郎左衛門※西山か | 丸に対い蝶 | ||
三番 | 河内 | 丸に対い蝶 | ||
五番 | 遠山 | 合子に箸 | ||
三番 | 安木 | 合子に箸 | 安木遠山氏 | |
二番 | 安威新左衛門尉賢脩 | 抱き柊 | 安威賢脩 | |
二番 | 波々伯部彦次郎賢豊 | 松喰い鶴 | 波々伯部賢豊 | |
三番 | 彦部 | 花輪違いに剣花菱 | ||
四番 | 小串 | 並び鶴 | ||
二番 | 西郡 | 三つ合せ貝 | ||
三番 | 朝日 | 六つ葉柏 | ||
三番 | 矢島 | 軍配団扇 | ||
三番 | 真下 | 軍配団扇 | ||
三番 | 熊谷 | 寓生に鳩 | ||
五番 | 熊谷 | 寓生に鳩 | ||
三番 | 二宮 | 抱き茗荷 | ||
三番 | 三井 | 対い蝶 | ||
三番 | 高 | 中陰花輪違いに唐花 | ||
四番 | 大和 | 二つ引両に対い立ち鶴 | 備後大和氏 | |
四番 | 粟飯原 | 三本竹 | ||
四番 | 荒尾 | 九曜 | ||
五番 | 垪和筑前守 | 丸に抱き杏葉 | 美作垪和氏 | |
朝山 | 亀甲に有の字 | 出雲朝山氏 | ||
藤民部 | 亀甲に桐 | |||
能勢 | 丸に十二目結 | |||
倉光 | 五本鷹の羽 | |||
金山 | 一つ引両に並び巴 | 丹波金山氏。四番衆 | ||
一番 | 宮 | 五つ木瓜 | 備後宮氏 | |
三吉 | 吉の字 | 備後三吉氏 | ||
土屋 | 三つ石 | |||
宇津木 | 亀甲に菊 | |||
角田 | 月星 | 美作角田氏。一番衆 | ||
吉田 | 三つ洲浜 | |||
四番 | 小早川 | 左三つ巴 | 小早川煕平・敬平 | 沼田小早川氏 |
一番 | 太田上野介光 | 梶の葉 | 太田光 |
出典:群書類従『見聞諸家紋』