文治五年 鶴岡八幡宮御塔供養供奉人
文治5年(1189)6月9日の源頼朝の鶴岡八幡宮御塔供養に供奉した面々
行列順 | 史料記載名 | 実名 | 備考 |
先陣随兵 | 小山兵衛尉朝政 | 小山朝政 | 小山政光の子 |
先陣随兵 | 土肥次郎實平 | 土肥実平 | 中村宗平の子。土肥氏の祖 |
先陣随兵 | 下河邊庄司行平 | 下河辺行平 | 藤原秀郷流下河辺行義の子 |
先陣随兵 | 小山田三郎重成 | 稲毛重成 | 秩父氏流小山田有重の子 |
先陣随兵 | 三浦介義澄 | 三浦義澄 | 三浦義明の子 |
先陣随兵 | 葛西三郎清重 | 葛西清重 | 豊島清元の子。葛西氏の祖 |
先陣随兵 | 八田太郎朝重 | 八田知重 | 小田知重とも。八田知家の子 |
先陣随兵 | 江戸太郎重継 | 江戸重継 | 秩父重綱の子。武蔵江戸氏の祖 |
先陣随兵 | 二宮小太郎光忠 | 二宮光忠 | |
先陣随兵 | 熊谷小太郎直家 | 熊谷直家 | |
先陣随兵 | 信濃三郎光行 | 南部光行 | 加賀美遠光の子。南部氏の祖 |
先陣随兵 | 徳河三郎義秀 | 得河義秀 | |
先陣随兵 | 新田蔵人義兼 | 新田義兼 | 新田義重の子 |
先陣随兵 | 武田兵衛尉有義 | 武田有義 | 武田信義の子 |
先陣随兵 | 北條小四郎 | 北条義時 | 北条時政の子 |
先陣随兵 | 武田五郎信光 | 武田信光 | 武田信義の子。伊沢信光とも |
御劔 | 佐貫四郎大夫廣綱 | 佐貫広綱 | 藤姓足利氏流佐貫広光の子 |
御調度 | 佐々木左衛門尉高綱 | 佐々木高綱 | 佐々木秀義の子 |
御甲 | 梶原左衛門尉景季 | 梶原景季 | |
布衣 | 武蔵守義信 | 平賀義信 | 義光流源盛義の子 |
布衣 | 遠江守義定 | 安田義定 | 武田義清の子 |
布衣 | 駿河守廣綱 | 源 広綱 | 源頼政の子 |
布衣 | 参河守範頼 | 源 範頼 | 源義朝の子 |
布衣 | 相模守惟義 | 大内惟義 | 平賀義信の子 |
布衣 | 越後守義資 | 安田義資 | 安田義定の子 |
布衣 | 因幡守廣元 | 大江広元 | |
布衣 | 豊後守季光 | 毛呂季光 | |
布衣 | 皇后宮権少進 | 伊佐為宗 | 常陸入道念西の子 |
布衣 | 安房判官代隆重 | 能勢高重 | |
布衣 | 藤判官代邦通 | 藤原邦通 | |
布衣 | 紀伊権守有経 | 豊島有経 | 豊島清元の子 |
布衣 | 千葉介常胤 | 千葉常胤 | |
布衣 | 八田右衛門尉知家 | 八田知家 | |
布衣 | 足立右馬允遠元 | 足立遠元 | |
布衣 | 橘右馬允公長 | 橘 公長 | |
布衣 | 千葉大夫胤頼 | 東 胤頼 | 千葉常胤の子。千葉氏流東氏の祖 |
布衣 | 畠山次郎重忠 | 畠山重忠 | 畠山重能の子 |
布衣 | 岡崎四郎義實 | 岡崎義実 | 三浦義継の子。三浦流岡崎氏の祖 |
布衣 | 藤九郎盛長 | 安達盛長 | |
後陣随兵 | 小山七郎朝光 | 小山朝光 | 結城朝光とも。結城氏の祖 |
後陣随兵 | 北條五郎時連 | 北条時連(時房) | 北条時政の子。時房流北条氏の祖 |
後陣随兵 | 千葉太郎胤政 | 千葉胤正 | 千葉常胤の子 |
後陣随兵 | 土屋次郎義清 | 土屋義清 | 岡崎義実の子。土屋宗遠の養子 |
後陣随兵 | 里見冠者義成 | 里見義成 | 里見義俊の子 |
後陣随兵 | 浅利冠者遠義 | 浅利義遠 | 逸見清光の子 |
後陣随兵 | 三浦十郎義連 | 三浦義連 | 佐原義連とも |
後陣随兵 | 伊藤四郎家光 | 伊藤家光 | |
後陣随兵 | 曽我太郎祐信 | 曽我祐信 | |
後陣随兵 | 伊佐三郎行政 | 伊佐行政 | |
後陣随兵 | 佐々木三郎盛綱 | 佐々木盛綱 | 佐々木秀義の子。佐々木加地氏の祖 |
後陣随兵 | 新田四郎忠常 | 仁田忠常 | 藤原南家仁田氏 |
後陣随兵 | 比企四郎能員 | 比企能員 | |
後陣随兵 | 所六郎朝光 | 伊賀朝光 | 藤原光郷の子。伊賀氏の祖 |
後陣随兵 | 和田太郎義盛 | 和田義盛 | 三浦氏流杉本義宗の子 |
後陣随兵 | 梶原刑部丞朝景 | 梶原朝景 | |