日本史研究のための史料と資料の部屋(江戸時代)

宝暦六年 島津家分限帳

『薩州分限帳』より、宝暦6年(1756)の薩摩島津家家臣一覧

家格役職史料記載名実名石高備考
一門嶋津備中島津貴儔17104垂水家
一門嶋津周防島津忠紀13938重富家
一門嶋津因幡島津忠温10000今和泉家
一門嶋津兵庫家跡当主不在19593加治木家
一族嶋津出雲島津久暢(久定)7109日置家
一族嶋津大学島津久尚6700花岡家
一族嶋津筑後島津久茂34614都城島津家
一族嶋津図書島津久亮15278宮之城家
家老嶋津主殿島津久柄(久馮)5356永吉家
家老義岡相馬義岡久中2027伯州家
家老嶋津主鈴島津久品(久郷)1204宮之城家庶流
家老伊集院織部伊集院久東1171
家老鎌田典膳鎌田政昌2067
家老高橋縫殿高橋種寿(種辰)1098元日向縣藩主家
若年寄嶌津将監島津久起1561豊州家
若年寄嶌津木工島津久峰4687知覧家(佐多島津氏)
若年寄禰寝式部(禰寝)小松清香5132大蔵家の島津久春の次男
大目付樺山左京樺山久智(久倫)1859
大目付川田伊蔵川田国福(国詮)418
大目付鎌田隼人鎌田正芳1264
寺社奉行嶋津十太左衛門849
寺社奉行宮之原甚五兵衛417
寺社奉行菱刈孫兵衛菱刈実詮440
勘定奉行島津求馬島津久教255岩崎家
勘定奉行島津大蔵島津久迢630大蔵家
組頭番頭新納四郎422
組頭番頭嶌津主水1649
組頭番頭嶌津助之丞1098助之丞家
組頭番頭肝付弾正肝付久兼5228喜入肝付氏
組頭番頭嶌津市太夫島津久隆4175新城家(垂水家分家)
組頭番頭嶌津小平太島津久金2653佐志家
組頭番頭町田郷九郎町田久甫1696
組頭番頭畠山数馬272
組頭番頭桂 太郎兵衛桂久中651
組頭番頭喜入主馬喜入久福3714
組頭番頭入来院石見入来院定勝2662
組頭番頭北郷民部7793都城島津家分家
組頭番頭嶋津又七郎部屋住無禄
組頭番頭伊勢兵庫伊勢貞矩ヵ6314
組頭番頭名越左源太312
組頭番頭種子島蔵人種子島久芳10990
組頭番頭島津早太部屋住無禄
組頭番頭島津内記937
一所持川上久馬300
一所持大野権太夫287
一所持吉利李右エ門26
一所持頴娃内膳1002
一所持比志嶋隼人742
一所持諏訪甚六286
一所持格島津頼母301
一所持格島津清太夫455
寄合島津彦太夫132
寄合島津登262
寄合郷原金太夫21
寄合新納次郎四郎245
寄合樺山権十郎281
寄合北郷権五郎437
寄合桂 杢右エ門323
寄合新納五郎右エ門343
寄合町田源左エ門1403
寄合新納十郎左エ門228
寄合山田新助75
寄合平田袈裟次郎平田正休533
寄合二階堂舎人177
寄合本田新次郎蔵米150俵
寄合相良源太夫479
寄合小笠原郷左エ門289
寄合並伊勢新五郎334
寄合並西平太200
側用人本田久未右エ門367
側用人財部孫之丞264
側用人二階堂林右エ門251
側用人北郷助太夫560
側用人渋谷喜左エ門290
側用人福山平太夫188
側用人河野安之右エ門269
側用人宮之原宇右エ門部屋住無禄
側用人関山軍兵衛276
側用人山田元右エ門287
側用人山沢十太夫362
用人基太村助左衛門199
用人相良弥一兵衛369
用人嶋津権左エ門248
用人堀堀右エ門278
用人川上弥五太夫190
用人諏訪甚兵衛170
用人堀甚左エ門371
用人中馬源兵衛210
用人小林中太兵衛316
町奉行三原源五左エ門136
町奉行讃良善助922
近習役省略
江戸留守居省略
京都留守居省略
大坂留守居省略
納戸奉行省略
物頭省略
御守殿添御用達省略
船奉行省略
使番省略
納殿役人省略
普請奉行省略
記録奉行省略
長崎附人省略
高奉行省略
物奉行省略
馬方省略
小納戸役省略
小納戸役並省略
目付省略
右筆省略
御守殿御鎖口添番省略
納殿省略
山奉行省略
郡奉行省略
細工奉行省略
屋久島奉行省略
宗門改方省略
尾畔奉行省略
茶道頭省略
記録方添役省略
唐船方請込省略
寺社方取次省略
勘定方小頭省略
代宦省略
台所頭省略
番屋役省略
側小姓省略
表小姓省略
糾明方見習省略
奥小姓省略
側醫師省略
書院役人同朋省略
側同朋省略
表同朋省略
側茶道省略
小坊主省略
毎役之中通省略

出典:国立公文書館デジタルアーカイブ『薩州分限帳